カイロプラクター 佐々木基晴
この度は当オフィスのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。リファインでは基礎医学に基づいた根拠ある手技と、大分では初となる、DC(米国公認ドクターオブカイロプラクティック)直伝の本格的カイロプラクティックの両面からアプローチできるというのがリファインカイロプラクティックの強みです。
カラダの奥から溢れ出る快適な自然治癒力を、ぜひご体験ください。
カイロプラクター 佐々木基晴(2018年現在 手技療法歴18年)
・大阪府茨木市出身 大分県育ち
MCC横浜(メディカルカイロプラクティックカレッジ横浜)卒業
日本カイロプラクティック徒手医学会 会員
2010年 【重心軸を利用したテクニックフォームポジションの考察】を発表
セサモイドカイロプラクティックジャーナル(編集長:仲井康二DC)に
【EBCについて考える】を寄稿連載
・大塚鍼灸接骨院内 コンディショニングルーム・ニューハート店長歴任
・中川カイロプラクティックオフィス(大阪・中川貴雄DC)研修
・2008年:大分県別府市にリファインカイロプラクティックをオープン
・2010年:日出町に移転
・中川貴雄DC カイロプラクティック勉強会
・高見透DC コンプリヘンシブセミナー クラニアルセミナー
・ケリーダンブロジオDO PT ポジショナルリリースセミナー
・馬場信年先生 カイロプラクティック動態学セミナー 2クール
・JSC主催 友広勝哉先生 統合的徒手療法セミナー
その他モロモロ
月一回 カイロプラクティック勉強会 開催中
<スポーツ歴>
国際空手道連盟 極真会館 初段
一般上級で準優勝経験もあれば、ズタボロにやられて一回戦で負けた事もある極真空手家! 一応黒帯です。
(極真空手の黒帯は武道の中で最も取得が困難とされています。黒帯まで平均10~16年の修行が必要です)
めっちゃ強いわけではありませんが、そこそこやります(笑)
<好きな音楽>
R&B HOUSE ディズニーミュージック
とにかくディズニーが大好きです(笑)
ディズニー好きな人いろいろお話してみませんか?
オフィス内にもちょいちょい隠れディズニーがありますのでさがしてみてください!
上記の経歴でもありましたが DCってなんでしょう?
DCとは米国公認
Doctor of Chiropractic(ドクターオブカイロプラクティック)の略で
アメリカで4年制カイロプラクティック大学を卒業した人に授与される称号です。
日本国内にアメリカから帰国されたDCは現在300人ほどとされていますが残念ながら大分県にはいません。
僕はカイロプラクティックを習うのに教育も大切だけど「良い師につく事が大切だ」と思っていましたし大分に留まっていては良いカイロプラクティック教育は受ける事ができませんでしたから
昔から憧れていたDCの先生が在籍する学校に行って習う事にしたわけです。
(四年生カイロ大学日本校の資料請求したけど来なかったし・・・)
これらの本は恩師が出版された書籍の一部です。
後世の育成のために今なおパワフルに活動されています。